こんにちは。Kです。 さて、昨年弊社の『酸素系漂白剤』が、雑誌『ESSE』9月号に掲載されました。また暮れには、 情報番組『あさイチ』でも取り上げられ、大変好評いただいてます。 雑誌『ESSE』で紹介された便利な『殺菌・漂白ペースト』を使って、掃除・洗濯に活用してみました。

※殺菌・漂白ペーストの作り方 (材料) ①酸素系漂白剤:大さじ2 ②ちのしお重曹:大さじ2 ③水:大さじ1~2 (作り方) ①容器に酸素系漂白剤と重曹を合わせる ②水を少しずつ加えながら、好みのペースト状になるまで混ぜ合わせる
今回は柔らかいペーストでの衣類のしみ抜きをご紹介します。


 ケチャップのついた部分にペーストをつけ、手早く指でなじませる。 1~2時間おき、水でよくすすぐ。
 こんなにきれいに落ちました。 衣類の部分的に落としたたい汚れには、ペースト状だと便利ですね。
次回は、かためのペースト活用法をご紹介しますね。
酸素系漂白剤の詳しい内容はこちら
重曹の詳しい内容はこちら
|