こんにちは。ちのしお屋の田中です。
クリスマスを間近に控え、あちらこちらでイルミネーションが目映いばかりに  キラめいていますが、皆様如何お過ごしでしょうか 
今年も残すところ一ヶ月となりましたが、大掃除順調にお進みでしょうか?
わたしも休日を利用して少しずつ・・・ と思っていましたが、押し迫らないとなかなか気分がのらず一向に進みません。
毎年同じ言い訳をしているようにも思いますが・・・(^^;
それでも、このままだと毎年同じ事の繰り返しになると思い、お掃除カレンダーを作りました。
12月4日から一部屋ずつ計画に入れ、年末の休みに入る29日までに一通り終わるという計画です。
そして今年は余裕のある年末を過ごしたいと思っています。
私は仕事をしている関係で、平日の炊事は同居している義母にお任せしています。
土日が私の炊事当番ですが、先日里芋の煮物を作っていてうっかり鍋を焦がしてしまいました。
あわてて擦りましたがなかなか取れません。
そこで、重曹パワーを思い出し、『重曹で鍋の焦付き落とし』に初チャレンジ!
(炊事する事が少ない為今までお鍋を焦がすことがあまり無かったものですから・・・

来週はレンジフードの掃除をやってみようと思っています。
機会があればまたご紹介したいと思います。
いよいよ本格的な寒さと共に、今年もインフルエンザ流行の季節がやってまいりました。
昨シーズンは新型インフルエンザが大流行しましたが、今年は、季節性インフルエンザと、
新型インフルエンザのいずれも流行の可能性があると厚生省の発表がありました。
今更ですが、 ①手洗い・うがい・マスクの着用 ②充分な栄養と休息をとる ③不要不急の外出を避けるなど 日常生活で出来る対処をして、感染しないように注意したいものです。
最後になりましたが、今年一年ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
向寒の折から、お身体をお大切の上、よいお年を迎えられますようお祈り申し上げます。 
|